11月11日は、天狗の日👺
1が天狗の好む数から、11月1日、11月11日、1の並ぶ日は天狗の日です。
そんな天狗の良き日に、お天気にも恵まれて、金刀比羅宮参拝と天狗フェスに参加してきました♬
金刀比羅宮までに、お土産屋さんが並び、天狗のお面やグッズを目にすると、盛り上がる探検隊、足取りは軽やかです。
石段が多く、続くので途中で杖を借りたり、荷物は軽くしていくことをオススメします。
虎の襖で有名な表書院(落ち着いた場所でオススメです)
表書院内にある、障壁画、襖絵と建物は、重要文化財の指定をうけているそうです。
襖絵の虎は、猫のように可愛く描かれているなあと、思っていたら本当に、猫をモデルにして描かれた説があるそうです。
表書院の中の西側には、庭園があります。
石段の参道のにぎやかさからスッと離れて、ゆっくり出来る庭園は、たまに天狗も遊びに来ているそうで落ち着いていて天狗隊長も一押しのエネルギースポットでした。
11月11日11時11分に、プチ瞑想タイム。
皆で天狗のマントラを唱えて、天狗に心を合せました。
本宮まであと少し。
石段は続きますが、仲間が一緒だと足取りも軽かったです。
今回、時間の関係で本宮までの参拝でした。
参道では、人が多くてエネルギーは感じませんが、表書院の庭と奥宮に進むと、静けさが深まり更に天狗の気配がますそうです。
神道で祀られている神様は、大物主神と崇徳天皇。
それでも、象頭山の開山は、修験道の開祖である役行者さんで、役行者が得とくされたのが金毘羅権現なのだそうです。
法螺をたてる天狗隊長~音と色、香りの効果について
法螺をたてる音で、エネルギーの切り替りを感じてきました。
普段から、お気に入りの音や色、香りを使うことは、気分も上がるし邪気払いにもなるので、意識的に使うことをおすすめしますよ!
チャクラの色とリンクしているようにも感じています。
第一チャクラは、赤、ピンク。グラウンディングをしたいときは、意識的に赤い下着を着けることもおすすめです。
第四チャクラのグリーンは、調和を取りたいとき、心を開きたいときに取り入れます。
第五チャクラの水色は、自己表現を強化したいとき、声を出すお仕事などするときに使っています。
話が逸れたけれど笑、日常にも音、香り、色を取り入れると気分も華やぐのでお試し下さいね。
象頭山、松尾寺から次の日は、箸蔵寺、金毘羅大権現奥の院、秋季大祭大法要へ
12日は、空海縁の、箸蔵寺奥の院を参拝しました。
箸蔵寺前のうどん屋さん。
ブログランキングに参加しています。ポチっとクリックしてくれたら励みになります!
MIYAKOの
トートタロット♡チャネリング